Favourite things 良多 彫刻刀   販売店・通販店・刃物専門店
  お客様作品室               松戸 菊光刃物店
     面打ち        能面師 “ K ” さんの作品室
           HOME |店舗案内ショップ概要注文・支払Eメール


 能面師 K さんの作品  能面師 K さんの作品
“ K ” さんの 能面 作品群 クリックで拡大します

画像をクリックで拡大図
“ K ” さんの 能面 作品群 クリックで拡大します

画像をクリックで拡大

   お客様は自分の使用している彫刻刀と同じ刃物を探して、ついに当店にたどり着かれたそうです。
お話をお伺いしたところ、能面教室に通い始めてから約二十七年ぐらい能面打ちに携われた見当になります。

同じ種類とサイズの本数が欲しいということでご来店いただきました。
お持ちになった当店の使い込まれた彫刻刀を見たときは店主も本当にびっくりしました、柄は全部自作の
柄に換えられていて、刀身の部分を見ると(良多)の刻印のそばまで使い込んでいます。

この刀の減り具合からすると相当な期間面打ちをされていることが想像されたので、能面づくりの進み具合を
おたずねしたところ、この写真を見せて頂くことになりました。

地元でもご指導されていたり、イベントに参加されているとのお話でした。
 




やっと当店を探しあてて群馬県太田市から、同じ種類とサイズの刀が
欲しいと、お持ちになった彫刻刀が右図の写真、柄の付いた方の彫刻刀
でした。 右から3番目の白っぽい柄は店主が柄を付けた新しい刀です、
その左が同じサイズ(浅丸刀)の研ぎこんだ刀です。

この姿を見たときは本当に感動を覚えたものでした、

お客様のお持ちになった彫刻刀と同じ種類(サイズ)の黒刃(柄が付い
てなく、研ぎも入っていない)刀との比較です、刻印(良多)の位置を並べ
て撮った写真です。

この黒刃の彫刻刀に柄を入れて研ぎを入れて完成させます。
職人さんは黒刃で購入されます。    
     画像をクリックで拡大図  
刻印の位置を並べた図 クリックで拡大します

刻印の位置を並べた写真
                                             
       

         → 写真右上 (良多(りょうた)彫刻刀)   
同じサイズの彫刻刀を求めて御来店いただい
た能面師 “ K ” さんの彫刻刀です
刻印(良多)の近くまで刃がすり減っています。

平成4年10月から高崎市(群馬県)で面打
ちの教室に通い始めてから相当の歳月を
かけた彫刻刀の姿、驚愕の光景でした

同じ種類とサイズの彫刻刀
刻印の位置を並べた撮影です。
     

                    元のページへ戻る                良多彫刻刀


 

                                                 ページのトップ

                     その他お問い合わせはこちらへ

                         菊光刃物店

   所在地   〒271-0051千葉県松戸市馬橋1781
 TEL & FAX     047−344−2692  
   E メール      info@kikumitsu.com 
    U R L      http://kikumitsu.com
    営業時間    月〜金、日曜日 AM 9:30 〜 PM 5:00
    定休日    土曜日    
            HOME |店舗案内ショップ概要注文・支払Eメール