![]() |
松戸 菊光刃物店 (きくみつはものてん) ![]() HOME |店舗案内|ショップ概要|注文・支払|Eメール |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
menu |
地金に鋼をはさんでサンドイッチにし、それを鍛造して総焼き入れ、総磨きにした さんまいうち 本格派 “ 三枚打ち包丁 ” ・・・ 形が無くなるまで使用可能です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
刃物専門店、販売店、通販店 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 牛刀 筋引き ペティナイフ ![]() 出刃包丁 正夫(刺身包丁) フグ引包丁 薄刃包丁 麺切り包丁 和牛刀(三枚打) 菜切包丁 ネギ切り包丁 ![]() 中華包丁 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
写真の上でクリックすると画像が拡大します
|
和牛刀・各サイズ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
三枚打和牛刀 (水牛柄) 165o(5.5寸) \15,950 210o(7寸) ¥19,800 180o(6寸) ¥16,500 240o(8寸) \30,352 195o(6.5寸) \17,600 270o(9寸) ¥40,231 詳細を見る |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
三枚打ペティナイフ | Tips( ナイフケア ) スチール(ハガネ)製の 刃物は使用後は水気を 良く拭き取ることが長持ち のコツです。 サビが気になるときは クレンザーと亀の子たわし できれいになります。 (ナイフケア) 三枚打ち包丁、 菜切包丁、出刃包丁、正夫(刺身包丁)の 使用後の手入れは: |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ペティナイフ 120o(4寸) ¥13,547 《 用 途 》 農家ではニンジンの 葉切り、ネギの根切り等 に使用され、切れ味で喜 ばれています。 |
写真の上でクリックすると 画像が拡大します ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 《 一般に御家庭で使用される、あれば便利な包丁の種類 》 三徳包丁 : キッチンで一般に使用される包丁、(5.5寸、6寸) 三徳型は少し幅広でお買い得のサービス型になっております。 ペティナイフ : 小型で、皮むき、細かい作業等、一般包丁の補助用に使用します。 出刃包丁 : 魚を三枚におろしたり、アジのタタキを作ったり等に使用されます 刃の大きさは、さばく魚の大きさによります。 正夫(刺身包丁) : さくのまぐろや、三枚におろした身を、刺身にする包丁です。 菜切り包丁 : 日本では昔から、この包丁しか無かったものですが、今でも多く 使用されます。切れ味するどいハガネ製は手入れを怠るとサビが 入ります、キンピラ、餅切り、野菜の千切り等には使いやすいです。 ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
料理包丁トップへ ページのトップへ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
HOME |店舗案内|ショップ概要|注文・支払|Eメール | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ご用意致しております。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他お問い合わせはこちらへ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
Copyright(c) 2006 kikumitsuhamonoten All Right Reserved.